著作権の「引用」という言葉を、もっと勉強しないとなぁ
未分類・日常など
●本ブログの読者の皆様へ
SONYの「著作権について」というページを見ました。
久々に見たら、一部字体が変わっている個所もありました。
そこの「2.」の所を見ると、
(要約)
対応しているオンラインサービス(Twitterなど)への
アップロードすることを許諾いたします。
それ以外のウェブサイトへのご使用はご遠慮ください。
とありました。
これからはゲームの感想、プレイ記録は、暫くは画像なしで
やっていく感じになりますかね…。
画像の方はTwitterなど、PS4が対応している
サービス・機能で投稿しようと思います。
その方針で行きます。
読者の皆様には心苦しく感じ、また、考えを何度も二転三転
させることとなりまして本当に申し訳ありませんが、
何卒ご了承ください。
3.31追記
著作権の引用の要件を満たすなら、画像は使っていいらしいので
過去の記事の削除は不要です、とのことです。
以後のゲームの感想、攻略記事についても引用にあたれば
問題ないとのことです。今、調べてきました。
5.15追記
あまりに悩んでしまったので、みんゴルも含め
過去のゲーム系記事は大方削除しました。
これからは、ゲーム写真は1記事に多くても2枚までとし、
自分の文章が「主」となるように投稿します。
今後ともしゅんY12の部屋をよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- I-O DATAのビデオキャプチャー、GV-USB2が届いた(PS2のゲームプレー動画を撮影するため)
- 遅ればせながら29歳を迎えた。誕生の日やったことと、今年頑張ったこと
- すっかり冬になってしまった…&Bluetooth導入
- 北海道の道東・道北・オホーツクをツーリング?! 「風雨来記」をやってみた
- 平成ファイナル ~令和になってもよろしくおねがいします~
- 著作権の「引用」という言葉を、もっと勉強しないとなぁ
- 再度、FC2部署にブログを統合
- 【自主想像ネタ】次週のアニメ版ポケモンはゴルフ!そこで「ポケモン版みんゴル」がもしあるとしたら、考えてみた
- 100000アクセスありがとうございました
- SASUKE 2017秋 第34回感想 - やっぱり3rd最終挑戦者が、最優秀成績の回は面白い
- 80000アクセス突破! ありがとうございます!
スポンサーサイト