自作コースを紹介「オーシャンキャッスルリンクス」【The Golf Club 2019】
自作ゴルフコース「THE GOLF CLUB 2019」 編
Thegolfclub2019 New course created.
Course Name: SYGC Ocean Castle Links (Total Par 70)
画像引用:The Golf Club 2019
(C)2018 H.B.Studios Multimedia Ltd.
ゴルフコースが設計できるゲーム「ザ・ゴルフクラブ2019」で
新コースを完成しました。コース名はオーシャンキャッスルリンクスです。
このゲームではみんゴルに無いモード、ゴルフコース設計モードがあります。
興味のある方は英語版にはなりますが、日本国内配信もされていますので参考にしてみてください。
※このコースは筆者しゅんY12がPS4ソフトウェア「THEGOLFCLUB2019」で設計した架空のゴルフ場です。実在はしません。
難易度
レギュラーティー :★★★★★☆☆☆☆☆
バックティー :★★★★★★☆☆☆☆
チャンピオンティー:★★★★★★★☆☆☆
全長:
レギュラーティー :6623Y
バックティー :6993Y
チャンピオンティー:7327Y
海に面した典型的なリンクスコースであり、お城と思しき建物が
随所に待ち受けている。難易度的には中~上級者向け。
アウトコースはパー3が3ホールあり、パー5は6番のみ。
そのためトータルパーは70打である。
かの「川奈ホテル富士コース」のように1番ホールが
打ち下ろしで始まり、その後海沿いのホールや内陸のホールが
続いている。
砂丘のバンカーにも注意。
右ドッグレッグの3番ホールでは、2打目がお城越えで
あり(城周囲はOB)、それに注意してショットしなければならない。
その他のホールもフェアウェイを外すとブッシュに飛び込んで
しまいやすいなど、リンクスコースならではのトラップが待っているのだ。
15番ホール(パー3)は距離が短いが、砲台グリーンのホールだ。
ショートするとこれもブッシュエリアの区域に入ってしまい、
リカバーを難しくしている。
最終18番ホール(パー4)は距離が長くセカンドショットの
距離が残りやすい。そして、2打目は城に向かっての
打ち上げのアプローチだ。
距離が残る上に打ち上げで届きにくいので、ロフトを上げて
強めのショットで乗り切ろう。
ザゴル2019をお持ちの皆さん、興味が
もし湧きましたらプレーしてみてください。
宜しくお願い致します。
コース検索画面で「sygc」と検索を
かけてみてください。そうしたら私のコースが
現れるはずです。
しゅんY12は、挑戦者をお待ちしております!
「sygc」です!(大事な事なので二度(ry
- 関連記事
-
- 【The Golf Club 2019】自作コースを紹介「スティングレイ・アイランド カントリークラブ」(ザゴル2からの移植コース)
- 【The Golf Club 2019】自作コースを紹介「メープルグローリーパーク」
- 【The Golf Club 2019】自作コースを紹介「ブロッサムガーデン」(ザゴル2に投稿したコースの移植版)
- 【The Golf Club 2019】自作コースを紹介「ユナイテッドホークヒルズ」(ザゴル2に投稿したコースの改作版)
- 【The Golf Club 2019】自作コースを紹介「リップルブルーリゾート」
- 自作コースを紹介「オーシャンキャッスルリンクス」【The Golf Club 2019】
- 【TGC2019】空き時間にちょこっと!みんゴル4「ワンダーランド」の1番ホールのみ(フレンド様作成)
- 【The Golf Club 2019】自作コースを紹介「レイクウッドブリッジカントリークラブ」
- 自作のコースを紹介「フラットポプラフォレスト」【TGC2019】
- 【TGC2019】フレンド様が「川奈ホテル富士コース」を作ったのでやってみた
- 【TGC2019】自作コースを紹介「ファルコンリッジ 北/南コース」
スポンサーサイト
コメント