【パークゴルフ】しゅんY12、パーク歴18年にしてついに、『36H 100打』の壁を打ち破った!
パークゴルフ(2017-2019)
今日の午前に、北海道空知管内岩見沢の奥の方にある、
「幾春別川リバーパークPG場」に出向いた。
コースは18Hで713m。ドッグレッグや短いホールもあった。
冒頭から好調で、右足に体重をかけたライナー打ちも
しっかり成功し、ラフ越えショットなども上手く行った。
1ラウンド目を49で回り、2ラウンド目はBコースで
しゅんY12史上前例にない、奇跡を起こす。
B-2、3番の20m代のパー3を、
冗談抜きに二連続ホールインワン!!!
その後も落ち着いてプレーをし、最終ホールは
ラフからチップイン。2ラウンド目は46打で終了。
そしてそのスコアが…95!
しゅんY12のパークゴルフ歴で初めて、36Hでのマイベストを
100打を切った。
【スコアシート】
これまでのベストは、石狩管内 北広島の「輪厚国際パークゴルフ
コース」の103打(2015/4/19に記録)。
これを8打も更新。
ショートホール中心のコースとはいえど、これは非常に嬉しい。
そしてホールインワン2連続…
ゴルフゲームの仲間からもこんなメールをもらったのも
思い出の一つだ。(2015年冬、とても心が苦しかった時の事…
あの時 花夢里(室内)で32mをホールインワンしていた)
この記事がいいねなどと思いましたらぜひ、下の拍手を1回
押してくださるとうれしいです。今日は歴史的一日になりました。
- 関連記事
-
- 【パークゴルフ】糸井の森回ってきた 18.4.1号
- 【パークゴルフ】2018年屋外パーク解禁!白老パークゴルフクラブでやってきた
- 【パークゴルフ】北海道胆振管内安平町、佐藤冬期室内PG、赤コースは地獄の巻
- 千歳インドアPGクラブ、木を配置して強化
- この一年は、親にとりわけ感謝したい
- ゆにっPAでラウンド(みんパゴ関係者及び、JAL杯入賞者とも回れました)
- メイプルパークゴルフコース、7月よりABコースが合体!しかし、敷地をうまく活かしてるとは言い難い…
- 【パークゴルフ】しゅんY12の部屋、収録コース200個達成!!
- 【パークゴルフ】しゅんY12、パーク歴18年にしてついに、『36H 100打』の壁を打ち破った!
- 【パークゴルフ】2017年度始動!手始めはやはり胆振管内だ
- 【パークゴルフ】白老パークゴルフクラブ 2017外コース、試練の初打ち
スポンサーサイト
コメント