No.291 帯広市・くりりんセンターパークゴルフ場
パークゴルフ場考察(北海道 道東)
⇒パークゴルフ場 考察記事 トップページへ
●起伏の多いフェアウェイ全面刈りコース
北海道十勝管内帯広市。18H。
フェアウェイは全面刈りで、適度に起伏がついている。白樺と柏コースからなる。
2018/6/24調査 難易度4
※難易度はしゅんY12独自の解釈です。目安としてお願いいたします。
白樺1 81m/par5
やや左に曲がるパー5。途中には、バンカーもある。
白樺3 60m/par4
左ドッグレッグのパー4。コーナーから先が距離があるので、ロングアプローチを強いられる。
白樺5 33m/par3
マウンドが邪魔なパー3。ピン位置が今日のように右側が切られていると、OBの植栽が待ち受ける。
白樺6 36m/par3
やや上りのホールだ。グリーン手前に顎の高いバンカーがある。
白樺7 50m/par4
スタート直後に急な盛り上がりがふたつある。これに邪魔されないようにしたい。上げ球が打てるならば、これらをかわしてしまう手もある。
柏1 81m/par5
左に曲がるパー5。コーナー付近にバンカーが2つ。
柏5 39m/par3
起伏に富んだパー3。グリーン奥にOB。
柏6 54m/par4
グリーン側から撮影。適度に波打った起伏があるパー4。
スポンサーサイト